2009年12月08日
ドイツクリスマス マーケット♪
行ってきたのは、もう先週の事ですが・・・
「ドイツクリスマス マーケット」へ行ってきました

これは、お菓子屋さん。大きなクッキーにきれいな色でアイシングされてて子どもたちも釘付けでした
シナモンの砂糖衣のナッツも売っていて、コレ美味しかったです。

クリスマスオーナメント屋さんです

オーナメントのお店もたくさんあって、バイオリンのオーナメントを子どもたちと選びました
コレまた良くできていて弦がちゃんと張ってあります。
焼きソーセージもありまして・・・これまた美味しい
子どもたちは、2本食べてしまいました
ドイツのクリスマスは、こんな感じなのかしら・・・と楽しんできました
「ドイツクリスマス マーケット」へ行ってきました

これは、お菓子屋さん。大きなクッキーにきれいな色でアイシングされてて子どもたちも釘付けでした

シナモンの砂糖衣のナッツも売っていて、コレ美味しかったです。
クリスマスオーナメント屋さんです

オーナメントのお店もたくさんあって、バイオリンのオーナメントを子どもたちと選びました

コレまた良くできていて弦がちゃんと張ってあります。
焼きソーセージもありまして・・・これまた美味しい

子どもたちは、2本食べてしまいました

ドイツのクリスマスは、こんな感じなのかしら・・・と楽しんできました

Posted by naonao at 15:49│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは~~!!
私もかれこれ7年くらい前に行きましたヨ~~。(旦那さんと結婚する前に!)
梅田のスカイビルで催されてるイベントですよね!(今は違うのかな?)
電飾のおうちやオブジェなど、雰囲気がイイ~んですよね。
そうそう、オーナメントもたくさんありましたネ。
また行きたくなりました~~!!
バイオリンのオーナメント、弦があるということは、音が鳴るんですか~~??
私もかれこれ7年くらい前に行きましたヨ~~。(旦那さんと結婚する前に!)
梅田のスカイビルで催されてるイベントですよね!(今は違うのかな?)
電飾のおうちやオブジェなど、雰囲気がイイ~んですよね。
そうそう、オーナメントもたくさんありましたネ。
また行きたくなりました~~!!
バイオリンのオーナメント、弦があるということは、音が鳴るんですか~~??
Posted by マリ at 2009年12月08日 16:18
はじめましてー^^ドイツクリスマスマーケット!行ってこられたのですねー!たくさんの人でしたか?確か大阪?でしたか・・?私もぜひ見に行きたいと思ってたのです。オーナメント、日本とまた違って素敵なのがありそうですね♪
Posted by まさまさ at 2009年12月08日 16:30
マリさんへ
7年前からあったのですねぇ~。
私が知ったのは、去年からです・・・。
でも、去年は行きそびれてしまったので 今年こそは~と行ってきました。
大好きです!あの雰囲気~♪
バイオリンのオーナメントは、残念ながら音は鳴りません(><)
まさまささんへ
ぜひぜひ、行ってきてください♪大阪駅前ですよ~!
5時からツリーが点灯します。その瞬間をみるのもなかなかいいですよ~(^^)
時間早めに行ったので、そんなに混んでる感はなかったですが・・・
帰る頃(6時すぎ)には、続々と人並みが押し寄せてました(@@)
7年前からあったのですねぇ~。
私が知ったのは、去年からです・・・。
でも、去年は行きそびれてしまったので 今年こそは~と行ってきました。
大好きです!あの雰囲気~♪
バイオリンのオーナメントは、残念ながら音は鳴りません(><)
まさまささんへ
ぜひぜひ、行ってきてください♪大阪駅前ですよ~!
5時からツリーが点灯します。その瞬間をみるのもなかなかいいですよ~(^^)
時間早めに行ったので、そんなに混んでる感はなかったですが・・・
帰る頃(6時すぎ)には、続々と人並みが押し寄せてました(@@)
Posted by naonao
at 2009年12月08日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。