2008年05月20日
まだまだ。
雨 よくふりますね~
朝 子供たちが登校するときには、ふってなかったんで
折り畳み傘を持たせてしまったわ
途中で雨降って、傘を出してる間にずぶぬれさんになっただろうなぁー。
帰ってきたら、間違いなく私は、怒られるなぁ・・・。
で、こんなこともありながら・・・まだまだ製作中~
リースのようなメタルパーツを見つけたので、これでネックレスを
作ってみました。
淡水パールやシェル、シュガーパール、チェコビーズ、種類は多めに
使っていますが、色合いをまとめてみました。
これも、セリーヌさんに並んでいます

朝 子供たちが登校するときには、ふってなかったんで
折り畳み傘を持たせてしまったわ

途中で雨降って、傘を出してる間にずぶぬれさんになっただろうなぁー。
帰ってきたら、間違いなく私は、怒られるなぁ・・・。
で、こんなこともありながら・・・まだまだ製作中~

リースのようなメタルパーツを見つけたので、これでネックレスを
作ってみました。
淡水パールやシェル、シュガーパール、チェコビーズ、種類は多めに
使っていますが、色合いをまとめてみました。
これも、セリーヌさんに並んでいます

Posted by naonao at
08:44
│Comments(0)
2008年05月19日
ストラップ。
バック型のチャームが、引き出しの中からヒョッコリ出てきました
久々に ゴールドでストラップを作りました
金古美でアンティークな感じで作るのが好きなのですが
ストラップは、携帯の色に合わされる方もいらしゃるのでいろいろです。
一つだけでは寂しいので、仲間を作りました
八日市文芸会館のセリーヌさんで、ただいま並んでおります。

久々に ゴールドでストラップを作りました

金古美でアンティークな感じで作るのが好きなのですが
ストラップは、携帯の色に合わされる方もいらしゃるのでいろいろです。
一つだけでは寂しいので、仲間を作りました

八日市文芸会館のセリーヌさんで、ただいま並んでおります。
Posted by naonao at
09:08
│Comments(0)
2008年05月08日
天然石のネックレス
家庭訪問、ゴールデンウイーク、子供たちの発表会
終わった~~~
やれやれ・・・
やっと、私の時間が帰ってまいりました。
久々のアクセ作り。
久々すぎてはかどりませんが
天然石と皮ひも+チェーンで作ってみました。
ひとつは、ローズクォーツとグリーンの淡水パールで。
もうひとつは、カーネリアン(大粒、花形、サザレ)で組み合わせています。
そして、ネックレス達の下に敷かれているのは
お気に入りのチュニック
刺繍がかわいいんです


似合うかどうか、まったく考えずにecruさんで衝動買いしてしまいました・・・
終わった~~~

やれやれ・・・

やっと、私の時間が帰ってまいりました。
久々のアクセ作り。
久々すぎてはかどりませんが

ひとつは、ローズクォーツとグリーンの淡水パールで。
もうひとつは、カーネリアン(大粒、花形、サザレ)で組み合わせています。
そして、ネックレス達の下に敷かれているのは
お気に入りのチュニック

刺繍がかわいいんです



似合うかどうか、まったく考えずにecruさんで衝動買いしてしまいました・・・
Posted by naonao at
11:42
│Comments(3)