2009年02月03日
クッキー大会
すっかり先週のことになっちゃいましたが、
子どもたちがクッキー作りをしました
咲姫とムシ王子、お友達二人の四人でがんばりました。
さすがに小学生になると、みんな落ち着いています
咲姫が幼稚園のころは、大騒ぎのお祭り騒ぎでしたが・・・
クッキー生地は、 ビニール袋の中に材料を入れ
モミモミするだけで簡単!
材料も、全粒粉に黒砂糖 バター少な目のヘルシーレシピです。

そして、焼き上がり~
それぞれ、性格がでてますね
見ていて面白かったです。(ムシ王子なんか、一カタマリだし・・・)
我が子は、誰かに似ておおざっぱのようです・・・
あと、おまけのアクセサリー・・・
ちっちゃなカボションを使って、シンプルなのを作りました。
トップがシンプルなので。チェーンを二種類使いにしたり、
途中パーツをはさんだりしています。
子どもたちがクッキー作りをしました

咲姫とムシ王子、お友達二人の四人でがんばりました。
さすがに小学生になると、みんな落ち着いています

咲姫が幼稚園のころは、大騒ぎのお祭り騒ぎでしたが・・・

クッキー生地は、 ビニール袋の中に材料を入れ
モミモミするだけで簡単!
材料も、全粒粉に黒砂糖 バター少な目のヘルシーレシピです。
そして、焼き上がり~

それぞれ、性格がでてますね

見ていて面白かったです。(ムシ王子なんか、一カタマリだし・・・)
我が子は、誰かに似ておおざっぱのようです・・・

あと、おまけのアクセサリー・・・
ちっちゃなカボションを使って、シンプルなのを作りました。
トップがシンプルなので。チェーンを二種類使いにしたり、
途中パーツをはさんだりしています。
Posted by naonao at 09:49│Comments(2)
この記事へのコメント
クッキー作るのって、そんなに簡単でしたっけ~?
実は私、苦手なんです~!!!
娘にせがまれて型抜きクッキーを作った時は生地がゆるすぎて失敗~(;_;)
次から型抜きクッキーのもと、を使ったくらいです(笑)
オマケって・・・(笑)
かなりメインになるアクセサリーだと思うんですけど!
こういうちょとおじゃらじゃら~っとした感じ、結構好きです♪
実は私、苦手なんです~!!!
娘にせがまれて型抜きクッキーを作った時は生地がゆるすぎて失敗~(;_;)
次から型抜きクッキーのもと、を使ったくらいです(笑)
オマケって・・・(笑)
かなりメインになるアクセサリーだと思うんですけど!
こういうちょとおじゃらじゃら~っとした感じ、結構好きです♪
Posted by ecru*
at 2009年02月03日 10:41

この方法だと簡単ですよ~(^^)
ちなみに、分量は・・・
バター 30グラム
黒砂糖 大さじ2
塩 ひとつまみ
卵 1/2個
全粒粉 カップ1
上から順番に袋へ材料を入れて混ぜていくだけです。
子どもが一人で型抜きするのに丁度いい量のようです。
生地がかたければ、サラダ油を少し足してくださいね。
そうそう、オマケのアクセ・・・
私の定番パターンです。
クッキーのついでに載せとかないとね!
写真とっては、忘れてるので・・・
ちなみに、分量は・・・
バター 30グラム
黒砂糖 大さじ2
塩 ひとつまみ
卵 1/2個
全粒粉 カップ1
上から順番に袋へ材料を入れて混ぜていくだけです。
子どもが一人で型抜きするのに丁度いい量のようです。
生地がかたければ、サラダ油を少し足してくださいね。
そうそう、オマケのアクセ・・・
私の定番パターンです。
クッキーのついでに載せとかないとね!
写真とっては、忘れてるので・・・
Posted by naonao
at 2009年02月03日 11:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。