この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年12月03日

アドベントカレンダー

昨日、私の姉から子どもたちにクリスマスプレゼントが届きましたface05


クリスマスまでの日付がついていて、一日ずつ窓を開けていく
カレンダーです。

開けると、中からチョコレートが出てきますicon12

子どもたちは、チョコが出てくるとは知らなかったので
窓を開けてチョコが出てきたときには 大喜びでしたicon22
窓ごとに入っているチョコは、種類もいろいろのようです。

子どもたちは、今日の分を空けるのを楽しみに学校へいきましたkao10  


Posted by naonao at 08:57Comments(0)

2008年12月01日

12月のアクセサリー その2

とうとう12月になりましたね~kao07

昨日は、子どもたちが 
明日から12月だからと、ツリーを飾ったり
クリスマスカードや、サンタさんへの手紙を書いたり・・・face02
仕舞いには クリスマスソングのCDをかけて踊ってましたkao08


ムシ王子は、お誕生日も近いので かなりの張り切りぶりでしたicon14icon14

子どもたちの張り切りに負けないよう プレゼント、ケーキ、お料理
頑張らないとicon09
なにしろ ケーキは3段ケーキのチョコレートと注文が・・・
そんなの、出来るのかしらkao12






で、こちらはクリスマスアクセサリー 第2弾!
ホワイトオパールのスワロフスキーと葉っぱカンのネックレスですicon12
黒のタートルなんかと合わせたらピッタリです。  


Posted by naonao at 10:44Comments(2)